京阪百貨店「もったいないやんEXPO」に出展しました
京阪百貨店「もったいないやんEXPO」出展報告
-
日時2025年7月20日・21日 10:00~17:00
-
場所
京阪百貨店守口店1階ウエルカムステージ
-
報告
7月19-21日に京阪百貨店守口店で開催された「もったいないやんEXPO」に出展しました。京阪百貨店では食品販売に力を入れており、食育イベントを積極的に開催しています。大阪府が食品ロス削減を目指して進める、ボランティアによる啓発活動「もったいないやん活動隊」と連携して、本イベントが企画されました。
容環協のブースではパネルを使って、買い物客の皆様に牛乳パックのリサイクルについて啓発しました。
会場の京阪百貨店守口店では、市道を挟んで駐車場に面した場所に牛乳パック、プラスチックトレイ、アルミ缶の回収ボックスを設置しています。見つけやすく、買い物の前後に立ち寄って利用しやすいです。かなり以前から回収ボックスが設置されているので、当たり前になってしまい、意識しない方もいらっしゃるかも知れません。そのような方々に再度、意識をしてもらえるよう、回収ボックスの写真つきチラシを作り配布しました。身近な所に回収拠点があると再確認し、気軽にリサイクル活動に参加できると素敵だと思いました。
来場された方の中には、すでに牛乳パックをリサイクルしている方、紙パックをまな板代わりに使っている方などもいて、それぞれの家庭でリサイクルや再利用に工夫されている様子が分かりました。パネルを使った解説に加えて、お子さん向けに啓発ノートを配布しました。また、食品ロスを始めとする環境課題に強く関心を持つボランティアや自治体の方々と知り合う機会になりました。-
店舗入口 -
買い物に訪れた方に説明しました -
紙パックなどの回収ボックス -
ゆったりした展示スペース
-