刊行物
地球にやさしく 紙パックのリサイクル
新6枚パネル
紙パックで地球にやさしくNOTEBOOK
「紙パック宣言」出版のご案内
「紙パックリサイクル ほんとのはなし」「もったいないものがたり」
環境特性を正しく伝え、環境を考え行動する人々を増やしてゆくためのツールとして、「紙パックリサイクルほんとのはなし」、及び小学生向けの「もったいないものがたり」を作成しています。是非、ご活用ください。
学校給食用牛乳パックリサイクルの手引き
「牛乳パックリサイクル全国20事例集(第4集)」
環境特性を正しく伝え、環境を考え行動する人々を増やしてゆくためのツールとして、「紙パックリサイクルほんとのはなし」、及び小学生向けの「もったいないものがたり」を作成しています。是非、ご活用ください。
紙パックリサイクル「年次報告書」閲覧コーナー
全国牛乳容器環境協議会では紙パックリサイクル活動の総まとめとして、毎年「紙パックリサイクル年次報告書」を発刊しています。紙パックの回収率・リサイクル率向上を目指して取組みを行った種々の活動について報告しています。
「牛乳容器ライブラリー」のお知らせ
全国牛乳容器環境協議会では、牛乳容器についての情報をいろいろな視点から取り上げた小冊子を発行しています。
※お申し込みは、こちらからメールまたはFAXでお願いします。
-
牛乳パックで
つくってあそぶ
リサイクル工作室 -
牛乳パックで
つくってあそぶ
リサイクル工作室
-No.2 -
大人も子どもも
牛乳パックで作る
小物リサイクル工作室 -
牛乳パックの
おはなし第2版
※現在配布を
中止しています
「牛乳パック百科」発刊のご案内
お申し込み方法
ご希望の方は、下記へメールまたはFAXでお申し込みください。
冊子名、氏名、送付先住所、その他(年齢、職業、目的など可能な範囲で)を記載してください。
《お申し込み先》
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-19 乳業会館
全国牛乳容器環境協議会
Mail:info☆yokankyo.jp (☆を@に変更して送信願います)
FAX:03-3261-9176
牛乳メーカーと紙容器メーカーが協力し、
紙容器にかかる環境保全に取組んでいます。